
現況報告(令和5年7月豪雨災害)
連日ご連絡を頂いた皆さまありがとうございます。昨日は知事が北野と竹野の視察にこられました。竹野の視察はレベル5の避難が発出されたため、現地...
連日ご連絡を頂いた皆さまありがとうございます。昨日は知事が北野と竹野の視察にこられました。竹野の視察はレベル5の避難が発出されたため、現地...
◯被災者支援制度一覧 ○り災証明書について…/kurume-risai.html ○災害込みの受付場所地方卸売市場田主丸流通セ...
久留米市・うきは市既にレベル5緊急安全確保が出ています。 命を最優先に安全を確保してください。
6月議会の中で可決いたしました補正予算を分かりやすくまとめました! 医療施設や、社会福祉施設、に従事されている方や、子ども食堂をされ...
久留米市でも警戒レベル3が発令されました。 避難所情報は↓こちらから避難所の開設状況をご確認ください。 ■久留米市 ...
昨日新しい会派での初議会が無事閉会いたしました。知事から上程されておりました補正予算は全て可決いたしました。○補正予算内容…/attach...
昨日はうきは市吉井町の新治交差点で辻立ちをし議会棟へ。 午前中は、会派室で空き家活用株式会社さんと空き家の政策についてお話を伺いまし...
今日も野々下交差点から1日のスタートです。昨日は敬老会でご挨拶させていただき、その後砂漠緑化の田主丸緑の応援団の総会に参加いたしました。今...
【女性のキャリアアップサポート】福岡県がITスキルを身に着けたい女性を対象に、ITスキルの習得をサポートします。ITスキルの習得から就業・...
本日から6月議会が開会し、補正予算が知事から上程されました。6月補正予算のうち、低所得のひとり親世帯への支援は本日上程され可決いたしました...