
浮羽工業高校体育祭とルリーロ福岡の応援
昨日は浮羽工業高校のへ伺いました。コロナがあけ、ようやく保護者等の観覧ができる体育祭となりましたが、7月10日の大雨で体育館や校舎が被災し...
政治活動、始めました
昨日は浮羽工業高校のへ伺いました。コロナがあけ、ようやく保護者等の観覧ができる体育祭となりましたが、7月10日の大雨で体育館や校舎が被災し...
今日は竹野小学校の運動会の後、土砂撤去と土嚢作りのボランティアへ行きました。 ボランティアの募集に来てくださった方や連絡下さった皆様...
先日の代表質問の動画がアップされました。少し長いかもしれませんが主に災害の現状や今後の対策、支援策について質問しておりますので是非ご覧いた...
【福岡県中小企業再建支援補助金】 ■概要令和5年梅雨前線豪雨で被災した商工業者に対して工場・店舗等の施設、生産機械等の設備復旧費用の...
朝は辻立ちをし、議会へ。その後夜森山川の緊急砂防事業の説明会に参加してまいりました。森山は土砂や流木が民家の裏まできており、雨が降る度に不...
【令和5年7月10日に被災した田主丸地域の生産販売農家の皆様】 災害復旧支援事業に係る要望受付会の日時が明日(9/19)明後日(9/...
今日は竹野小学校の運動会の後、土砂撤去と土嚢作りのボランティアへ行きました。 ボランティアの募集に来てくださった方や連絡下さった皆様...
今日は朝からボランティアへ!ようやくボランティアへ行っていた民家の9割終了しました!あとは分別したゴミをクリーンセンターへ持っていき終了で...
暫く投稿をお休みしておりました。9月議会に向けた準備、公務、頂いた陳情を行政と話し合い、ボランティア支援の方と打ち合わせ以外の空いている日...